火曜日MTG Ver.13 レポート(2)


2回目の休憩場所は、喜多方市のロックタウン
塩川です。
トイレ休憩後、2台のマーチに分乗して本日の
メイン会場へ移動です。
約2分のドライブで、本日のメイン会場到着。
マーチ宮城麺倶楽部福島分会開催です(爆)
本日の昼食は、喜多方ラーメン「すがい食堂」
です!
腹も減ったので、早速注文します。
ラーメンじゃないメニューを頼んだ人も
いますが・・・(汗)
最初に出てきたのは、ソースかつ定食の
かつ2枚重ね!
このボリュームで950円です。
安いですねぇ〜
みよし@管理人が頼んだのは、定番メニュー
の喜多方ラーメン(しょうゆ)600円です。
んまそう〜
いただきま〜す!
んまいラーメン&ソースかつ定食を賞味
します。
腹が満たされたところで、再びロックタウン
塩川へ戻ります。
しばらく食休みを取って、裏磐梯に向けて
ツーリング再開です。
山道を駆け上がり、裏磐梯は霧の中・・・
国道459号線の道の駅裏磐梯で3回目の
休憩です。
紅葉真っ盛りの裏磐梯にたたずむマーチ・・・
絵になりますね〜
食後のデザートタイム(笑)
標高が高い裏磐梯高原は冬のような寒さ
です。
それなのに、男6人でジェラート&ソフトクリーム
です(汗)
裏磐梯高原を後にして、国道115号線土湯峠
を越えます。
この周辺も紅葉が真っ盛りです。
快適なツーリングが続きます。
そして、無事ゴール!
あづま総合運動公園到着です。
最後に終礼です(^^ゞ
「家に帰るまでがミーティングです。気をつけて
お帰りください!」
みよし@管理人の挨拶で、無事終了となりま
した。

参加の皆さん、お疲れ様でした(^o^)/
またお会いしましょうね!

※レポート写真協力  たか@14S乗りさん

戻る