火曜日MTG Ver.13 レポート(1)


平成21年10月27日(火)
前日は台風に伴う大雨でした。
今朝は台風一過とまではいきませんが、
取りあえず晴れています。
集合場所のあづま総合運動公園には、怪しげ
なマーチが5台集合です。
出発前の朝礼です。
管理人から本日の予定と、恒例の自己紹介。
kuniさんのマーチのボンネットには大きな
エアスクープが・・・
インタークーラー付ターボが鎮座しています!
さて、いよいよスタートです。
法定速度遵守のカルガモ走行で、喜多方市
を目指します。
国道13号国道の栗子峠です。
工事のため片側交互通行になっていました。
アイドリングストップで通行再開を待ちます。
1回目の休憩場所、米沢市の国道121号線
道の駅田沢です。
平日ということもあり、空いていますねぇ〜
ここで、九さんと合流です。
今回は6台の参加です。台数が少ないので
お互いの車をじっくり眺めることが出来ますね。
会話も弾みます!
自由の女神登場(笑)
MTGでは必ず登場する、そばつゆ氏の
自由の女神(爆)
自由の女神の重連(爆)
たか@14S乗りさんも加わり、一般のお客様
からは冷たい視線が・・・(滝汗)
爆笑(?)の休憩時間が終了し、ツーリング
再開です。
国道121号線の大峠を越えて喜多方市へ
向かいます。
大峠は紅葉が見ごろです。
景色を楽しみながら法定速度遵守の
ツーリングが続きます。

※レポート写真協力  たか@14S乗りさん

 戻る 次へ