南東北MTG Ver.15 レポート(3)


MTGの醍醐味カルガモツーリングです。
30台を超えるマーチが連なって走るのは快感
ですね(^^)
ツーリングの中間地点で休憩しました。
道行くドライバーの熱い視線が注がれます(^^ゞ
しばらくクールダウンしてから、ゴールの
七ヶ宿公園へ向かいます。
ツーリング途中に、またもやみんカラユーザー
AGAさんから目撃情報がありました。
楽しいツーリングのゴールは七ヶ宿公園です。
続々とマーチが駐車していきます。
そして、フリータイム午後の部スタートです。
公園内の売店でソフトクリームを買い求める。
何人の人たちが買ったのかな??
プライバシー保護のため目線を入れました。
過去に自由の女神になった輩でもあります(爆)
ちなみに目線になっているのはドライカーボン
の板です(製作者:コンパクトブルー氏)
ゆあささんの12SRにはインパルのアルミが!
悩みに悩んでチョイスした逸品です。

もりもりさんの12SRのボンネットを開けると、
タワーバーにタコ足・・・
K12オーナーの熱い視線を集めていました。

おのさんの14S。インテーク側に何やら怪しげ
なものが・・・
インパルのコンプレッサーキットが組まれてい
ます。
こちらにもK12オーナーの熱い視線が・・・

Yaa氏ヴィヴィオのテールランプにNISSAN
の刻印が・・・・
何の車種の流用なのでしょう??
ボンネットが開いているとやっぱり覗き込んで
しまいます。車好きの性ですね・・・・
散発的に試乗も行なわれました。
同じ仕様が全く無いマーチ。
自分のマーチとの違いを感じるには試乗が
一番でしょうか(^^ゞ
お待ちかね、大じゃんけん大会です!
DOT4ブレーキフルードから鳩サブレーまで
多種多様な景品が集まりました(^^ゞ
管理人がプレゼンターとなり、絶妙な品物の
組み合わせで、次々と景品が渡されていき
ます。
楽しいマーチの祭典は、あっという間に時間が
過ぎてしまいます。
15時に閉会となりました。
みよし@管理人から、お決まりの一言・・・
「家に帰るまでがMTGです」
名残惜しい気持ちで1台1台会場を後にする
マーチ。
また秋に、福島市でお会いしましょう(^_^)/~
そして、当日夜には後夜祭が開催されました。
会場は福島市内の笑笑
とりあえず生ビールで乾杯!
ドライバーにもハイオク注入です(汗)

次々と運ばれてくる料理。アルコールの注文
ピッチも上がります(滝汗)
最後にスイーツを平らげて、0時30分終了!
マーチにどっぷり漬かった1日が終了しました。

参加者
①みよし@管理人
②たかさん
よっちさん
まいくらちゃれんじさん


 戻る    4