南東北MTG Ver.15 レポート(1)


平成18年5月27日(土)
自宅を8時に出発。
国道4号線沿いのコンビニで昼食を物色して
いると、kuniさんとSSさんがやって来ました。
そして、昨晩はこの場所で今井さんが車中泊
したことを、後で知りました(^^ゞ
8時30分、国見町の集合場所に到着。
既に先客が多数・・・
皆さん、何時に着いたの??
前回のMTGにウッキーさんが参加してから、
補助灯を付けるのがブーム??
今回は、IDEさんまるたけさんが装着して
いましたよ。
今井さんのカブリオレに付いているドアミラー
台湾日産純正LEDウインカー付き
希少な一品です。
・・59@赤カブさんのホイールは・・・・
懐かしいじゃないですか(^_^;)
これは確か・・・フォーミュラワン
昭和の時代に発売されて、現在でも販売して
いるようです。
たかさんのマーチ・・・・小さくなっちゃった(^^ゞ
オレンジマーチのかわなです・・・・
IDEさんのマーチを見て感激!
"元"金のマーチのかわなです(^^ゞ
狼さん、今回は無事たどり着きましたね。
1年前の悪夢は思い出したくない・・・(^^ゞ
当日の天気予報は雨のはずでした。
しかし、この抜けるような青空!
天気予報は見事に外れました(^^)
奇跡がおきたぁ!!

南東北MTGは15回とも雨が降っていません。
ギネスブックに登録しましょうか(笑)
もりもりさん、雨は降っていないようですが(爆)
第1集合場所の国見町には30台近いマーチが
集まりました。
これだけの台数が集まったのも、nt50さん
宣伝のおかげかな(^^)
全員を集めて朝礼を行ないました。
さあ、これからマーチのカルガモでMTG会場の
七ヶ宿町を目指します!
延々と続くマーチのカルガモ・・・・
対向車や道行く人々の驚く顔が・・・(^^ゞ

みんカラにも目撃情報が(汗)
小坂峠のつづら折れの坂を駆け上り、峠を
下った所で小休止。
それにしても、長いカルガモだ(汗)


 戻る  2