火曜日MTG Ver.8 レポート(1)


平成20年3月11日(火)
メタボかどうかは自分で決める!
今回の火曜日MTGはバイキング中心のMTG
だという・・・・

メタボになりたい(?)面々が続々と集まって
きます。

ここは、福島市にある食べ放題バイキング、
「手作りBuffet りぇーと」の駐車場です。
実は・・・今日は「ゆあささん」の誕生日。
それを知っていたコンパクトブルーさんの
奥様から大きなプレゼントが・・・
何が入っているのかなぁ??
おお!「源三2号」が入っていたぁ!!
え?「源三2号」ってなにって??
後で登場しますのでお楽しみに(^^)
全員が集合した所で、恒例の自己紹介タイム。
トップバッターは、まいくらちゃれんじさん。
しかし、お店の駐車場ということもあり、お客さ
んから好奇の目が・・・(滝汗)
もりもりさんの自己紹介です。
あれ?神奈川県から昼飯食べに来たのです
かぁ(笑)
今年も体内距離計が壊れたまま直っていない
ようですね(爆)
自己紹介も終わり、源三くんも腹が減ったよう
なので、店内に突撃するとしますか!
さぁ、食べるぞぉ!!
皿に山盛りの食材が並びます。
ちなみに、私の第1回目のチョイスはこれ。
味噌汁の横にあるのはクーラントではあり
ませんよ(爆)
食事中でも単眼生物が大活躍(笑)
ゆあささんの誕生日ケーキ・・・
大根製のローソク付きです(^^ゞ
まいう〜まいう〜まいう〜
完食です!腹いっぱい!
腹も満たされ大満足!
店を出て、マーチの駐車場所へ移動します。
コンパクトブルーさん、腹がきつくて座っている
のが辛いって(笑)

さて、食後の運動に出掛けましょうか?
カルガモであづま総合運動公園までツーリング
です。

法定速度遵守で走行しましたが、ネコを轢き
そうになったり、ブラインドコーナーの出口で
トラックが車庫入れをしていて焦ったり・・・・
したのは秘密です(滝汗)
無事、あづま総合運動公園にに到着。
小春日和の中、まったりと時間が流れます。
恒例のK12狂(教)お祈りの時間です(^^ゞ
神聖なる儀式が執り行われます(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、日が傾き
寒くなってきたので解散です。
毎日、この様な食事をしていたら間違いなく
メタボになりますね(汗)
楽しいマーチな一日、お疲れ様でした(^^♪


 戻る  2