南東北MTG Ver.18 レポート(2)


昼食時間までフリータイムです。
気になるマーチを見たり、写真を撮ったり・・・
楽しい時間が過ぎていきます。
会場の片隅ではヤミ取引きが・・・・
ヤミ売人は、おのさんです(^^ゞ
コンパクトブルーさんと首謀者(みよし)は、
写真撮影に余念がありません。

40台も集まれば、レポートのネタ探しには困り
ませんね(^^ゞ
takaさんのマーチ、オーバーフェンダーが
大迫力。外見だけではなく、中身もしっかり
と手が入っていますよ!
松本さんのマーチには、いつの間にか羽が生
えていますね!
みや@MCさんのマーチは、黒バンパーに
Sタイヤ、そして交通安全のステッカー・・・・
このミスマッチな組み合わせが怪しいです(汗)
K11に回帰したマー君。
希少な後期G#は、まさしく不審車両です(爆)
初参加のうめ子さんのカブリオレ。
超-低出力デスステッカーがここにも・・・
毎回参加車両が替わっているRUIKAさん。
只今、4台目のK11を物色中のため、お父様
のW10で参加です。
フェンダーミラーをタクシー以外の車で見たの
は久しぶりです(^^ゞ
ヤミ売人、おのさんのマーチです。
それにしても・・・この低さは(-_-;)
ボンネットを開ければインパルのコンプレッサー
キットが鎮座しています。
ゆあささんのマーチには、相変わらずカエルが
ダンゴになっていますよ(^^ゞ
狼さんのマーチです。
やっぱり、ニスモのスポイラーが付かない
狼さんらしくないですね(汗)
ロックさんのマーチは、泥まみれじゃないとね・・
らしくないですよ(^^ゞ
日産自動車追浜工場で見たロックさんのきれい
なマーチは幻だったのか(笑)
某ディーラーの営業マン、コンパクトブルーさん
のマーチです。
スポーツリセッティング済の営業車って・・(汗)
太郎さんの気合の入ったマーチ!
キャリパーやローターまで手が入っていますね。
「カブリオレはここから雨漏りしやすいよ」
すずきさんの説明に、カブリオレオーナーの皆
さんも納得(^^)
このようにして、昼食前のフリータイムは、ゆっ
たりと時間が流れていきます。
そして、まもなく昼食の時間です。あづま総合
運動公園内のレストランへ移動開始です(^^)/
レストラン近くの駐車場までカルガモ移動です。
40台のマーチカルガモは圧巻ですね(^^)/
公園内の道路を法定速度遵守で走行します。
目的の駐車場に到着。マーチの列が続きます。
ここまでの所要時間約1分(笑)
駐車場がマーチで埋め尽くされました。
周りにいた一般のお客様もビックリの光景
です(^^ゞ
首謀者が拡声器で叫びます。
「これから、レストランあづまぱ〜くへ徒歩で
移動しま〜す!」
約50名の得体の知れない集団が移動を開始
します(^^ゞ
本当に怪しい・・・(爆)
目的地が見えてきました。
あづま総合体育館内にある「レストランあづま
ぱ〜く」です。

ここまで、徒歩3分ほど・・・
開店は11時からです。
これから、処理能力ベンチマークテストが開始
されます。嵐の前の静けさ・・・・(笑)
「腹減ったYO!」「早く開けてくれ〜!」
約50名がレストラン前で待機します。
皆さんの視線は、レストラン入り口に向けられ
ています。
早く開けないと、空腹の集団は暴徒と化す恐れ
が・・・(滝汗)
店員がガラス越しに見える怪しい集団に気づき
ました。
あわただしく開店の準備を始めます(笑)
これから約50名が一気になだれ込みます。
よろしく頼みますよ!

※レポート写真協力  ぴょんさん、たか@14S乗りさん

戻る 次へ